プロフィール
略歴
1963年 | 京都市生まれ。56歳 |
1987年 | 大阪電気通信大学工学部電子物性工学科卒業 |
1987~2009年 | 民間企業勤務(半導体製造装置エンジニア、Webエンジニア、ビール醸造技師) |
2007年 | 一般財団法人インターネット協会 インターネット利用アドバイザー |
2010年~ | 個人事業として、市民パソコン教室 滋賀大津校「ぱそこんる~む123」開業 |
2014年 | 京都府警察 ネット安心アドバイザー |
2014年 | 一般財団法人インターネット協会実施「インターネットルール&マナーの検定2014」問題作成担当 |
2015年 | 京(みやこ)サイバー犯罪対策シンポジウム少年編 パネラー出演 |
2015年 | サイバー犯罪被害防止アイデアソンin立命館大学 審査員 |
2015年 | e-ネットキャラバン講師認定 |
2016年 | 一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) 情報セキュリティマスター |
2016年 | 一般社団法人 ソーシャルメディア研究会チーフ技術指導員 |
2016年 | 一般財団法人インターネット協会実施「インターネットルール&マナーの検定2016」問題作成担当 |
2018年 | 一般財団法人インターネット協会発行「その時場面集 Facebook編」改訂執筆 |
2018年 | 一般財団法人インターネット協会発行「その時場面集 Twitter編」改訂執筆 |
2019年 | 一般財団法人インターネット協会発行「その時場面集 LINE編」改訂執筆 |
肩書き
- 一般社団法人 ソーシャルメディア研究会 チーフ技術指導員
- 一般財団法人インターネット協会 インターネット利用アドバイザー
- 京都府警察 ネット安心アドバイザー リーダー
- e-ネットキャラバン認定講師
- パソコン教室 ぱそこんる~む123代表
その他
- 一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) 情報セキュリティマスター
- 一般社団法人 日本パソコンインストラクター養成協会会員
- NPO パソコン整備士協会 パソコン整備士
- 親子支援ネットワーク♪あんだんて♪支援会員
- NPO 日本防災士機構 防災士
表彰・受賞
2010年 | 全国読売防犯協力会、読売新聞社、一般財団法人インターネット協会主催 ケータイ・インターネットトラブル克服手記コンクール入賞 |
2014年 | 一般財団法人インターネット協会主催 インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール「使いこなし部門」優秀賞受賞 |
2016年 | 一般財団法人インターネット協会主催 インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール「トラブル克服部門」最優秀賞受賞 |
2016年 | 京都府警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課より「感謝状」拝受 |
2017年 | 京都府警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課より「感謝状」拝受 |
2018年 | 京都府警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課より「感謝状」拝受 |
2018年 | e-ネットキャラバン事務局より「感謝状」拝受 |
2019年 | 京都府警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課より「感謝状」拝受 |
e-ネットキャラバン事務局より「感謝状」拝受 京都府警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課より「感謝状」拝受